【聖徳小限定】3月ハンドメイド教室
2020年12月1日 子供向け
クリップやマグネット、ペンなど日常で使えるものをかわいく作ったり、ペンダントやイヤリング、 ヘアピンなどのアクセサリーを作ったり♪ レジンやビーズをメインに様々な素材を使ったハンドメイド教室です。 男の子も女の子も楽しめ …
第5回みんなのハッピーカーコンクール【応募はこちらから】
2020年11月26日
「みんなのハッピーカーコンクール」って? 「みんなのハッピーカーコンクール」は、 子ども達の豊かな夢を育む環境を地域で広めていくことを目指す“教育支援事業”です。 新型コロナウイルスの影響で人々の生活様式が …
みんなで!!ロボットコンテスト!!第3回横浜&第2回名古屋 オンラインチャレンジ
※お便りでイベントを知った皆様または「みんなで!!ロボットコンテスト!!オンライン・さいたま」参加者の皆様へ※ ホームページとお送りしたチラシ・メールの内容が異なる部分がございます。 お申し込み方法や申込期限は、お便り・ …
みんなで!!ロボットコンテスト!! オンライン・さいたま【応募はこちらから】
自分の手で動くものを作る楽しさを味わってみよう! 今回は、電池でモーターを回して、 その回る動きを、ものをつかんで持ち上げる動きにかえる ロボットを作るのに挑戦します。 私達MeetsVisionでは、これまで10年間の …
【11月】なごのSTEAMスクール
2020年10月28日 子供向け
※コロナ感染拡大状況を考慮し、本イベントは中止となりました。 11月もやります!なごのSTEAMスクール! 参加した保護者の声 「お迎えに行き、再会した第一声は『楽しかった!!』でした」 「子どもが目をキラキラさせて帰っ …
わたしのKODOMO新聞コンクール ー情報活用能力をきたえようー
2020年10月24日
\ 情報活用能力をきたえよう! / 文部科学省が実施した全国学力テストで、新聞をよく読む児童ほど、国語・算数ともに正答率が高くなるという結果が示されました。 本年度から実施されている新しい学習指導要領の中においては、新聞 …
なごのSTEAMスクール(10月)
2020年10月20日 子供向け
\ キャンセルが出たため、若干名追加募集 / STEAMスクール参加者の保護者の声 「お迎えに行き、再会した第一声は『楽しかった!!』でした」 「子どもが目をキラキラさせて帰って来ると、得た知識をとても楽しそうに教 …
【ビバシティ彦根】今後のロボット工作教室のご予約について
2020年10月19日 ロボット教室
日頃よりビバシティ彦根のロボット工作教室にご参加いただき誠にありがとうございます。 8月の再開から新型コロナウイルスの感染拡大予防対策を実施し、皆様に安心してご参加いただけるよう努めてまいりました。ご協力いただき、ありが …
【限定募集】ギヤ比を学んで自分だけのロボットに改造しよう!
(お申し込みボタンはページ下部にもあります) 開催概要 11月3日(火・祝) 10:15~15:30 ▼1日の流れ ◆【第1部】ロボットのギヤの仕組みを学び、ロボットが動くスピードを速くしよう …
オンラインSTEAMスクール【詳しくはコチラ】
「新しい学び」を全国の友達と一緒に! 2020年は新学習指導要領に沿って 小学校では今までにない子供の新しい学びが始まるはずでした。 しかし、残念なことに新型コロナ感染予防対策のため 実情としては、想定していた学習スタイ …